革命機ヴァルヴレイヴ 第八話
今回もまた意味不明なシナリオだった・・・
もうお話の半分過ぎてるのに、謎が多すぎるよ!
早く物語を動かさないと、分割にクールって言ったってあんた・・・
幼少時のエルエルフ?
足に鎖を付けられ、囚人のような姿の彼は、包囲網から抜け出して、何処かへ逃げようとしていた
その最中に出遭った少女を人質にして、何とかその場から逃げようとする・・・
時は現在へ
拘束されたエルエルフは、このモジュール77が滅びるまで、あと6時間だと言い放つ
激昂するサンダー、困惑する周囲を余所に、再度ハルトに契約を迫るエルエルフ
アイナの死の衝撃
自分が無力だったから、と己を責めるサキ
何故一緒に居ながら護ってやれなかった、と怒るキューマ
一人の生徒の死が、学園に不安と悲しみをもたらす
カインの元に戻ったアードライは、自らの見たヴァルヴレイヴ基地の状況を報告していた
その写真にカインは満足げ
そんな彼の机の横にある、謎のペンダントらしき物は・・・?
作戦開始前
イディーアールを整備するクリムリヒトは、何故カインが未だにエルエルフのことを上層部に報告しないか、疑問を持っていた
イクスアインは、何が起きたか不確定すぎるからでは?と言うが、彼女は不信感を隠せずに居る
アキラの元を訪れ、縄の拘束から解放してやったショーコだが、そこでそれまで我慢していた涙が、耐えきれずにこぼれる
そこに現れたサトミは、アキラが自分以外の人間を受け容れているのに驚き、そしてその相手がショーコであるという事実にイライラを隠せない
アイナが生前、ハルトのことを「神憑き」と言ってくれていたことを、サキに話す
彼女らしい、優しいネーミングだと応えるサキ
ヴァルヴレイヴに乗りたいと言い出すキューマだが、貴生川は首を縦に振らない
敵をとるぐらいなら、彼女の分まで生きろ、とキューマを諭す
アイナの死に我慢の限界か、武器倉庫から銃や爆弾を持ち出し、戦うんだと意気込むサンダー
そこに、建前を持ち出して対抗するサトミ
仲間の死に対する、それぞれの考えの対立
そこへ訪れるドルシアの攻撃
パイロットスーツに身を包んだハルトとサキは、モジュールを護るために戦いに出る
しかしその脇で、アードライが港からモジュール内に潜入
放置されていたジオールの戦艦を乗っ取り、学園へと攻撃を仕掛けてくる
降伏勧告を行うアードライに、エルエルフは相変わらずだとため息をつく
自分も戦うんだ、といきがるキューマだったが、学園の中にまでドルシアの兵が乱入
一歩も進めない状態に
サトミはエルエルフを人質に取り、ドルシアと交渉することを考える
だが、エルエルフはそれを受け容れる様子は無い
気負ったサトミはサンダーの方から銃を奪い、武力でエルエルフを動かそうとする
そこへ入るハルトの電話
サキの戦いで、エルエルフにも何か事情があると察したハルトは、互いの夢を叶えるために一緒に戦おうと言う
そして契約のVサインを出されたエルエルフは、夢を叶えるという言葉に動かされたのか、取引を受けることに
電磁シールドに力を奪われていたヴァルヴレイヴだったが、エルエルフの策でその力を取り戻す
666までの時間を稼ぎ、その力でドルシアの艦隊に致命的打撃を与えることに成功
作戦を成功させ、宇宙を漂うエルエルフは、幼少の頃を思い出す
命を半分こにしましょう、と語った少女は、女の命である髪を切ってエルエルフに差し出す
純真な彼女の思いに、しかしエルエルフは「何が半分こだ・・・」
助けに来たハルトに「犠牲者は0のはずだったんじゃ無いのか?」と嫌みを言われるが、彼が助けに来ることも計算済みだったと皮肉を返す
今後の彼らの関係はどうなっていくのか
ヴァルヴレイヴの写真に満足げなカインの首筋に浮かぶのは、ハルトも持っているあの紋章?
これで我が一族は生き延びることができる、と嘯くカインの秘密とは?
謎が謎のままなのに、さらに謎が増えたでござる
本当に第一期で、皆が納得する終わり方に持って行くことができるのか、この流れで?
次回は5号機が起動するようですが、キューマがやっぱり乗り込むんだろうか
今回のラストで、何もできなかったと歯ぎしりしてたし
あとは、エルエルフが今後どうするかだなぁ
仲間としてやっていけるのか、それとも常に上から目線なのか・・・
ハルトとでこぼこコンビやってくれるなら、たしかにバランス取れて良いかもしれないけどね
テーマ : 革命機ヴァルヴレイヴ - ジャンル : アニメ・コミック
2013/06/01 13:05 | 革命機ヴァルヴレイヴ | COMMENT(3) | TRACKBACK(1) TOP
コメント
エルエルフの過去
今のポジションにはどうも前回出てきた謎のヒロインがカギを握ってそうだな……ドルシアに征服された国出身若しくは反逆者か?
モジュール77に大佐にあるモノ
もう第三東京市ですね……コレ(苦笑)。大佐の過去も気になるが前回アバンの謎も少しばかり納得した。
No:4124 2013/06/01 14:01 | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo URL [ 編集 ]
人物の料理方法
ハイスペック過ぎのエルエルフを、どうやってこれから素人集団の学園連中と混ぜ合わせるのか
その辺りがキモのような気がしないでも無い
> 今のポジションにはどうも前回出てきた謎のヒロインがカギを握ってそうだな
何処かから強制連行されてきた奴隷で、リーゼロッテに拾われたとかありそう
> もう第三東京市ですね……コレ(苦笑)。大佐の過去も気になるが前回アバンの謎も少しばかり納得した。
えっ
どこがどういう風に納得されたのかkwsk
No:4126 2013/06/01 22:51 | あるす #- URL [ 編集 ]
あるすさん>
返信どうもです。
前回のアバンにて200年後の世界が出てきた際にサキと闘うドルシア軍のパイロットが謎だったんですが今回の描写で大佐もハルトやサキと同じく“ニンゲンヤメマスカ”になっているのではないかと言う可能性も……。ヴァルヴレイヴも出所もジオールではないかも?
そして学園に関しても“ニンゲンヤメマスカ”出来る生徒が二名程出ていて他の陣営のパイロットは殺されている……確かシンジが通う学校も胡散臭い設定があった筈ですが。
・ガルガンディア
……ヒディアーズの正体にトンデモ設定を持ち込んだ虎淵氏、三味線を弾きまくっていましたねぇ。
ギリアム「仮面ライダー達が時空超えられないか戦隊と宇宙刑事達と相談している」
リュウセイ「今の面子だと可能だからなぁ」
No:4127 2013/06/02 12:58 | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2013/06/01 | |
-
管理人の承認後に表示されます